こんにちは♪ こんばんは♪
彦根市で リフォーム等
行っている 便利屋工務店+北川工務店 の blog担当 hide(
一級建築士)電気工事士です。
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
工事実績の一部
こちらもご覧ください。

マキタのスライド 充電式が
当店にやってきました。
充電では 馬力がないので、一軍にはなりませんが、
ちょっと切りたい時、間柱位は切れないとという時に
重宝します。
鮫肌のチップソーが標準装備。
この刃だけでも 相当高いんですよ!
珍しく マニュアルを読んでみましたが
知らない事もいくつかありました。
Bluetoothがついているんですよ。
便利になっています。
照明オンに、レーザーオンしてみました。
照明は、トラックでゴソゴソする時に有効かもしれません。
昔は

こんなの使っていましたが、
化粧ものを当てると傷がつきますし、
スライドによって高さがバラバラなので、
その辺の木を組み合わせて
自作の馬を作っています。
確か 58mmだったかなぁ? この台に合わせてつくります。
落としても床が傷つきにくいですし、軽いし
セッティングが非常に楽です。
上記の場合、 スライドの距離を測り、ローラーの距離を測りと
収納する時にも ハンドルをクルクルしないといけないです。
後、ローラーがついていて、意外と重宝しそうな感じですが、
切断した材料が天びんになり、壁にズドーンって事もありえます。
ローラー使っていた時は、回るのが嫌なので
テープで固定して使っていました。
自作の場合 木にスライドの品番 と 高さ さえ
マジックで書いておけば、無駄な時間は発生しません。
2個3個作っても お金がかかりませんし。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
こちら
● お問い合わせフォームは
こちら
● 携帯 直通電話の方は
こちら
● 北川工務店にLINEで連絡される方は
こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。