こんにちは♪ こんばんは♪
彦根市で リフォーム等
行っている 便利屋工務店+北川工務店 の blog担当 hide(
一級建築士)電気工事士です。
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
工事実績の一部
こちらもご覧ください。
受付終了でありながら、常連のお客様や、リピーターのお客様に
対応してしまい、自分で自分の首を閉めている状況の
ブログ担当 ひでやんです。
こんな事書いたら失礼ですよね。。。m(__)m
また 北川工務店お願いしよう!と思って連絡を下さっているのですから。
すみません。言葉が過ぎました。
家一件まるごとリフォームの見積もりを頂き、明日から
ショールームに行き設備機器の打ち合わせです。
色決め、設備決め本当に悩む所で、一番時間がかかる所であります。
一生懸命検討してくださいませ。
先程まで、図面を書いていました。
実は、3年くらい前に、家まるごとリフォームをしたお客様のご紹介です。
ありがたいことです♪
今入っている鉄骨工事の胴縁図面を書いてました。
鍛冶屋さんに施工図を送りました。
昼間は現場で働いたり、営業したり、夜は事務仕事や、図面書いたり
仕事の段取りを行います。
数日前から 朝晩が涼しいと感じるようになり、過ごしやすくなりました。
でも まだまだ昼間は暑いですね。
今日は解体工事をしました。

鉄骨の
屋根と外壁ののやり替えです。
ユンボで 屋根を コッパミジンに くだきました。
ユンボ氏 さすがです。
人間の何倍も働きます。文句もいいませんし、
疲れたとかも言いません。(-_-;)

じゃ~ん。
小さい庇が 二箇所ありまして ユンボで一撃です。
なんとか 半分解体できました。
明日は残りの半分です。
人を増員して、一気に仕上げようと検討しております。
明日は、稲枝で外構工事の着工です。
現場で打ち合わせや指示をしたら
彦根で新規外構工事の打ち合わせです。
この工事も頂けると嬉しいです♪
ただいまトイレやり替え工事、水廻りやり替え工事の着工中です。
え!!! ほったらかし? 原則 当店施工なので、今その現場開けてます。
その間に設備屋さんが 配管したり仕込んだりしていてくれてます。
ちゃんと監理はしていますよ!
現場にも行きますし~。
明後日天気が良ければ 外部の柱を建てて、サッシを付けて
雨仕舞の予定です。
その後は当分 大工工事です。
大工工事だけ 毎日していればとても楽です。
一つ事だけ集中していれば どれだけ楽かと。。。
そんなわけはいきません。
現場が多数動いているので、昼間も携帯電話が命ですね。
夜は段取り、お盆休みも半日取れただけで、
あっという間に12月、正月になりそうな予感。
今は 先日便利屋の仕事で頂いた
草刈りという名の 山の開拓。
草刈りちゃうやん。 車を止めて 気持ち山登りをして 現地に到着。
車で 近くに行けないとは・・・・。

この状況どう思います!?
日も切られているし 憂鬱です。
もう少し 事務仕事頑張ります。
では~。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
こちら
● お問い合わせフォームは
こちら
● 携帯 直通電話の方は
こちら
● 北川工務店にLINEで連絡される方は
こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。