こんにちは♪ こんばんは♪
彦根市で リフォーム等
行っている 便利屋工務店+北川工務店 の blog担当 hide(
一級建築士)電気工事士です。
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
工事実績の一部
こちらもご覧ください。
仕事の必須アイテム iPad mini5が令和記念にやってきました。
どこでも通信ができように契約してありますので
お客様にすぐ資料を見てもらったり、仕事の入力、図面書いたり、
絵書いたり、メール、インターネット、なんでもできちゃいます。
残念な事に 開封の儀は店員さんに行われ

、手袋もはかず指紋べったりにされ
挙句の果てに私のiPad miniの上に自社のiPad Airを置かれる始末。
若かったら間違いなく怒ってるなぁと思いながら、内心ワクワクしながら
帰りました。(笑)
で 早速ポチっておいた ケースと保護ガラス9H(安物らしい 嫁さんいわく)
結構いい値段だったのに、安もんとバカにされました。
iCloudに接続して 今まで使っていたiPad miniの設定を移行。
ムチャムチャ簡単に瓜二つになりました。便利になりましたなぁ。
すぐに新しいiPad miniで仕事できます。ウフッ

しかし 問題が発生しました。
どうやっても パスワード入力にならないのです。
iPad miniはフェイス認証ではなく、指紋認証とパスワード入力。
まだセキュリティが完全でないため持ち運びに躊躇しておりました。
先程いろいろ調べたのですがネットに載っていない。
しかし自己解決。
なんと 指紋認証の精度とスピードの処理がパワーアップして
ホームボタンを押すだけでその処理がなされているのでした。
爪で押してみたらパスワード画面になります。
今までは汚れている手とか、指紋をグルグルしたりしてたので
ワンテンポ遅いものと思っていました。
これで超快適になり大満足です。
時期バージョンが非常に長い間出なかったので
心配していました。今回出たのは非常に良かったのですが
広角レンズではありませんでした。古い機種でも同じ金額を払う
新しい機種を持っていても金額は同じなので機種変更しないと
損なのですが、今回は4年も使ったのでこれに関しては仕方なくです。
次回機種に期待。
それまでは GO PROでも検討しましょうか。。。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
こちら
● お問い合わせフォームは
こちら
● 携帯 直通電話の方は
こちら
● 北川工務店にLINEで連絡される方は
こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。