こんにちは♪ こんばんは♪
彦根市で リフォーム等
行っている 便利屋工務店+北川工務店 の blog担当 hide(
一級建築士)電気工事士です。
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
工事実績の一部
こちらもご覧ください。
今年も彦根市で リフォーム補助金 の申込みの時期がやってきました。
限定申し込みです。
お急ぎください
詳細は 下部に記載しております。
すみません。工事中の写真が無くイメージだけになってしまいました。
2階のサッシから出られるように交換します。ここから出入りしないといけないので
キッチリと養生します。
いつのまにか 右の窓が掃き出しになっています。というか 解体から
内部復旧までなので結構大変です。
前回の状況
角度が違いますが 見比べてください。
できるだけ安く 隣からの目隠し壁を作って欲しいといわれましたので
取り付けさせて頂きました。
外した手摺も戻し、清掃を行い完了です。
はきだしまど【掃き出し窓】 下端が床と同じ高さになっている窓。 庭やバルコニーに接したリビングルームなどに設け、出入りができる大きさのものをいうことが多い。 もとは室内のごみを外部に掃き出すための小窓をいった。
開口部が床面の位置まである窓のこと。
最近ではリビングとバルコニーの床を同じ高さでつくり、掃き出し窓のレール部分もその高さに合わせることで、リビングとバルコニーを一体化させ、より広々と感じるようなつくりも多く見受けられる。
当店に ご依頼ありがとうございました。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
●
彦根市が行っているリフォーム補助金の案内
● ホームページはこちら こちら
● お問い合わせフォームは
こちら
● 携帯 直通電話の方は
こちら
● 北川工務店にLINEで連絡される方は
こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント