連休でしたがお伺いしてまいりました。玄関の上がり降りが しんどいので、「手摺みたいのつくか?」と言われ「手摺しかない・・・」と思い 準備にかかります。 お客様の高さに合わせて念入りに打ち合わせ。壁は 4mm位のベニヤ合板 簡単に取れてしまいそうなので捨て板を取り付けてその上に固定する方法。少しでも効くように、柱めがけて化粧ビスで固定。来た時よりキレイに掃除をして完了です。思いっきり引っ張りました...
本日は手摺の取付けお伺いしております。多いですが角には全てつけてほしいとのことです。青いシールは下地の位置の調査です。下地が無いと手摺が外れてしまい危険です。たかが手摺取付ですが、道具は結構いるものです。 こんな感じにつきました。手摺棒は 建具に合わせました。径は Φ35と 握りやすいサイズです。角金物は 気に入ってるメーカーの金具です。色もゴールドにゴージャスに。最終に 来た時以上に...