お風呂の床と 壁の一部を張り替えます。 床は昭和の匂いがしますが、レトロ感があって可愛いのですが、清潔感に欠けるので張り替えます。 タイルとバサ下地を丁寧に除去します。 じゃ~~~ん。とても綺麗になりました。床の目地は撮影した時は非常に綺麗なのですが、画像サイズを調整すると下記のような歯抜け画像になります。JPEGの宿命なのでしょうか?スキルの問題と思いますが、ちと勉強しないと行けませ...
日は、彦根駅前のビジネスホテル近江さんで 改修工事を行いました。改修工事と行っても、トイレのタイルの貼替えです。(お安く泊まれるホテルなので、またご利用下さい。付近には居酒屋がたくさんありますよ)↑ お店の写真です。↑わかりますか?タイルが浮いているの!?今にも崩れそうで ヒヤヒヤしそうな壁です。浮いているタイルを 丁寧に取ります。養生をしっかりしないと、後の掃除も大変です。便器が据え付けたままなの...
今日は大津の現場で、玄関土間の補修工事に出向きました。毎日本当に暑いです・・・。玄関の土間を全部 はつって、一からのやり直しです。現状がひび割れだらけでお客様がその間から水が浸透しないか心配されておりました。今度は ほぼ新しくなったのでめちゃ綺麗ですし、浸透の心配もなく勾配も取れました。。。雨も無事回避でき最高の日でした!湖周道路を走って大津に行ったのですが、琵琶湖にはかなりの遊び客がいました。う...