古いですが、家の近くに情熱ホルモン(彦根)ができたので一度行ってみようと言うことになり、家族で行きました。私はいくつか食べるものがあったのですが、誰も食べないというか食べるものが無いと文句を言われるので、肉を焼いて10分で退去しました。クーポン券があったのが何よりの救いで、多分二度と行くことは無いと思います。ビールは安かったです。後狭いので、隣の人の声も聞こえますし、ツイタテで仕切られているのでもた...
彦根のショールームです。スタッフの皆様は親切で、気持ちの良い対応です。見習うべき所がたくさんございます。昔は草津しか無かったのですが、彦根にもできてかなり重宝させて頂いております。デモコーナーに凄いリモコンを発見しました。通常は リモコンは脇についていたり、壁にひっついていたりするのですが、このリモコンは収納の一体型になっていました。右上の写真わかりますか?リモコンが!少し空いているのが?これで全...
彦根のビッグボーイの近くにいつも行列で並んでいるので何事?でしょうか?といつも思ってました。最近 警備員がいるわ、道路は駐車した車でいっぱいで、気になってました。う? チェーン店?なの???とか思って 調べたら フランチャイズ形式のたい焼きやさんでした。”藤家とか言う 福岡の本部でした。”黒あん、白あん、チョコ、カスタード、と 4種類を食べてみました。白い部分が餅餅として美味しかったです。彦根では ...
「クォーターパウンダー(The Quarter Pounder) は、ファストフードチェーン・マクドナルドの商品のひとつ。「1/4ポンドの肉を使ったハンバーガー」という意味。ビッグマックとならぶマクドナルドの中核商品のひとつではあるが、必ずしも全ての国のチェーン店舗で発売されているわけではない。」とあります。「マクドナルドが新商品の発売初日におよそ1,000人のアルバイトをモニターとして行列に加えていた問題で、さらに徹夜で並...
今は会社とかに勤めていないので誰からももらえることがないです・・・(悲)お酒の飲む所とかに通っているとこれ目当てに行けちゃうのですが・・・。唯一もらえた一個です。記念に。私はチョコは苦手なので気持ちだけ美味しく頂きました。嫁さん ありがとう♪...
あ~久々にホームページを更新しました。更新は時々やっているのですが、リニューアル?系です。ホームページ作成になれてくると少しの待ち時間や、少しのコマンドのロスが時間の無駄と感じます。CAD入力でもそうです。よく使うコマンドはマウスは使わず、ショートカットキーです。0.00何秒の世界ですが 積み重ねが大きいです。パソコンを使う前は ワープロで文字を書いていました。マウスなんてないので 上右左下キーで カー...
偶然 通りかかりましたら、北川橋と書いてました。 なんと こんな名前の橋があるなんてびっくりでした。 しかも 橋を見るとかそういう習慣がないのに・・・。 自分の地名とか名前をネットで検索したりしませんか? 私だけでしょうか? 北川駅(きたがわえき)は、宮崎県延岡市北川町川内名字小畑6854番地 っていうのが あるんですよ。 確か この駅は 一度だけ行った気がします。 ...
あるコンビニの前を通ると 太巻マン?らしき 者がいました。 それとも本物なのか?人間なのか? は 不明でした。 という感じで 通り過ぎて、写真を撮るのを忘れてしまい また戻っては 撮影の繰り返しで なんとか ベストショットを ゲットできました。知り合いではないので 撮らせてくださいとは 言えず・・・。家族共々太巻にされたら イヤなので。と 今日は節分かぁ~と 家路に。 そうだ! 太巻を買いに行こう!と ...