柱にはベンガラが塗られています。この柱は見えるので、これを削って綺麗にします。ドアも取り付けるので 真っ直ぐでないといけないのですが中央部を中心に 思いっきり曲がっていました。しかも背割りがあるので、木も反っています。ベンガラは土から取れる成分(酸化鉄)で紅殻、弁柄とも呼ばれ語源はインドのベンガル地方より伝来したことからそう呼ばれています。日本の暮らしにも古くから根付いている素材で陶器や漆器...
お客様のところにお伺いすると猫ちゃんが 4匹産まれていました。うちの子が初めて 猫に触れ合うのが こんなに可愛い子猫ちゃんなんてラッキーです!なんでも 一生懸命に動いてくれて とっても可愛い!気がついたら 仕事道具のレーザーを 床に照射して、喜んでいます。「何をしたら喜んでくれるのかなぁ?」 なんて子供ながらに一生懸命に考えているんだとは思いますが果たして 猫ちゃんの心境はどうなんでしょう?母親猫にひ...
簡単な造作では充電丸のこが 1軍になってしまいました。以前は 100Vでないとトルクもなく、充電池も もたないので向いていませんでした。しかし 最新の機種は凄いですね。。。上記は 165の刃ですが125刃の機械も持っています。これは 最大切込み深さが47mmなので切断する材料によっては届きません。 ですので 重い機械ですが165の刃 上記の機械がメインになってしまっています。100Vの丸のこは 6台以上あります。理由は精...
今入らせている お家の進捗状況です。 石膏ボードはお客様工事です。自分でできる事はやりたいけどすべてできないので 「お願い!」という感じです。電気配線は 数年前に当店で行っております。 養生は 丁寧に行います。...
先日まで梅雨入りしていないと言う事を知らなくて 全然梅雨の感じしないなぁって話していておりました。梅雨入りしていない地域があるのは知っていましたがそれが関西地方でした。梅雨入りは、近畿地方全体が梅雨入りと発表するそうで滋賀が、ギリ入ってるか入らない位置なので、今回は微妙な感じなんだと推測していましたが全く予想外で尚且つ 観測史上初めての記録更新との事です。明日から連日雨との事で雨量に注意です。今日も...
畳の部屋を洋室にしたいとのご要望でした。 若干汚れています。 洋室から和室は少ないですが和室から洋室化の注文は多いです。 無垢の杉板。色合わせして貼ります。建具も外した方が綺麗に貼れるので 外します。4方すり合わせなので 例のごとく 手間がかかります!とても綺麗に仕上がりました。肌さわりは最高です。無垢の温かみです。 当店に ご依頼ありがとうございました。...
滅多に休む事は無いのですが本日は、お休みさせていただきます。お墓の商談です。洗浄等のお仕事は行いますが、建之は初めての経験です。無知な状態で、色々話しをするとあらゆる事がわかってきて勉強になります。何気に見ていたお墓が。。。先日 既製品の事務所を購入した時対応がいい加減でした。畑が違うとこんなにも差があるのだなぁと。新車屋だってそう。買う前はめっちゃ熱心ですが売ったら、それまで。しかも この車は下取...
お店のメンテナンスでお伺いする前にコーヒーを飲み休憩していましたらこんなポスターを拝見しました。当店のトイレの使い方と書いていましたので目を通しました。ルールがあるのかと。。。正解の写真は 当たり前ですが、便座を抱きかかえる人もいるのが驚きました。うちの子も 和式便器のトイレをしている所を偶然見つけまして腰が抜けましたが。。。状況は想像で。産まれたときから 洋便器なので仕方ない話かもしれませんがわ...
本日から 着工しているリフォームのお家。材料を 様々用意しましたが、クロスが決まったとの事で 拝見しましたら、若干路線が違う雰囲気。。。用意した材料の変更をしました。絵を書いたり、デザインをするのが好きなお客様なので私にはない感性をお持ちなのでしょう。センスはお任せすることにして色合いは合わせる事にしました。でも 楽しみな部屋です!...
昼間に 明日工事の段取りをしていましたら先日採寸していた商品の納品が本日あったらしく取り付けたら、大きすぎると言われ(結構ショック)て準備ほって すぐに駆け付けました。車で40分位の所で、いろいろな事を考えながらあそこを測ったし、ここも測って・・・あの測り方が 間違っていた?とか。。。到着後 店舗様に確認させて頂き私が書いた図面と現物を照らし合わせると工場の出荷製品が違うという事が判明。しかし お客様...
これは テーブルソーと言って丸のこが逆についていて木材を挽き割る事ができます。挽き割るとは、立っている木を垂直にぶった切る事をいいますが。。。イメージはこんな感じ。食パンをスライスするような、ブロックのお肉をスライスするような感じ。で この刃の価格が良い値段するんですよね。。。であえば 荒い丸のこ出してきて、馬おいて、カット台置いてすればいいのですが この準備が結構面倒なので。テーブルソーが簡単な...
先日 メインのパソコンが壊れ新パソコンを導入し、最低の設定だけして現在放置されています。数年に一度は壊れるとはいえ、非常に手間と時間の無駄です。プリンターが数台つながっていて、数々の機器もすべて パァ。もちろん各種ソフトの環境設定も。データーのバックアップは完璧なので、パソコンが壊れても時間があれば復旧します。昔はシステムバックアップを行った時に DVDが数枚あればクラッシュしても元に戻りました。(...
日立の充電グラインダーです。いろいろ使ったのですがこの形が一番使いやすく気に入っています。本当は 18Vが欲しいのですが、なぜか14.4V・・・。(大人の事情です)マキタ 私は苦手です。禁断の爪切りです。切断方法は いろいろあるのですが私は ハンダ工法。これで ストレス無く使えるようになりました。基本14.4V稼働ですが、充電池がすべて無い場合のみの運用です。18Vは 流石に壊れそうな音がしますので。二台ある理...
築年数の新しいお家ですが畳が衛生的ではないので、フローリングにしたいとのご依頼でした。 不用品や、畳もすべて 処分させていただきました。 通常畳は 55mm位なので かさ上げという工事をしないといけないのですが今回は薄畳だったので フローリングを重ね張りで済みますが四方すり合わせなので、手間がかかります。クローゼットのドアも 外さないと貼りにくいのではずします。 養生しながら丁寧に、スリス...
ドアの開閉が困難なので直して欲しいと言われました。 鴨居が下がっていて ドアがきついです。ドアを削るしかありません。 幼稚園用との事で 幅がとっても広いので私の手の幅では持てないので、二人で外に出します。カットした後 ゴミがついたので 綺麗にウエスで拭きます。 削ったので、気持ちよくドアが開くようになりました。 当店に ご依頼ありがとうございました。...
インパクトのバッテリーを何か便利なものに変えられないかといろいろ物色しています。そこで 変わったものを見つけました。100Vのコンセントに挿して アダプターが36Vとして使え 充電丸のこが 使える、振動ドリルが使えるという代物みたいですが、こういう状況でも 充電使いたいでしょうか?私なら 使い慣れている 100Vの丸のこを出してきますが。。。どんな理由でこの商品があるのでしょうか!?しかも 34,800円。36Vの本...
工場の照明が一つ切れていて、先日やっと交換しようと外しましたら電球と、ソケットが分離してソケットのみ本体に残りました。ラジオペンチで ゴネゴネやっても皮の部分が クチャクチャになるだけでまったく外れません。結構な力ではめてあった為外す時に砕けたのでしょう。皮がボロボロになったので、そこに布を押し込んで回せば取れるかも?と思い やってみましたら見事に取れました。LEDの水銀灯タイプはムチャクチャ明るい...
野洲のおっさんが見られるのは、びわ湖放送夕方6時40分からの「知ったかぶりカイツブリにゅーす」(月~木)で滋賀県エリア以外の方、見逃した方は、Youtubeの見逃し配信をご覧ください 6月13日に湖岸通りを走っていたらおっさん いました。GoPro オン!仕事帰りだったので 近づいて来ました。丁度撮影されている所だったのでひょっとしたら ひょっとしたら映っているかもと!? 期待。放映日が待ち遠しい。。。新海...
先日 整理していましたら当時のチケットが出てきました。コカ・コーラのペット製品のバーコード、または 缶製品についているシールを5点分集めて応募。抽選で全国6,000組、12,000名を招待。対象製品:コカ・コーラ 350mlペットボトル/500mlペットボトル/1.0Lペットボトル/1.5Lペットボトル/350ml缶/500ml缶ダイエットコカ・コーラ 500mlペットボトル/1.5Lペットボトル/350ml缶バーコード、応募シールの点数:1.0L、1.5Lペ...
台風21号の爪痕の修理がまだ残っています。屋根のトタンがめくれて たくさんの修復とビス止め補強工事です。近日中に 解体する予定との事で 簡単に直して欲しいとのご要望でした。 何か飛んできて避けています。 風の強いのは本当に怖いです。。 下から差し込むのが本来ですが 簡易的に工事させて頂きました。 なんとか 修復できました。 こちらのも 歯抜けです。足場を組んで...
環境省は6月3日午後、プラスチック製レジ袋の無償配布を禁止する法令を速やかに制定すると発表した。新たに制定される法令は、スーパーやコンビニエンスストアなど、レジ袋を利用する事業者を一律に対象にするもので、世界的に問題となっているプラスチックごみの削減に向けた動きとなる。これにより、レジ袋を使う際は、有料化が義務づけられることになるが、その方法や価格などについては、各事業者が決めるとしている。また、有...
パーキングブロック 別名:車止めが欠損したので取り付けて欲しいとのご依頼です。 なんでも号にはなんでも乗っています。エブリィには100Vのコンセントがあり 2000Wまで使えるので 便利です。(通常は 発電機が必要です。)充電振動ドリルで挑戦したのですが、硬い石に当たりましたので100Vに変更。強力です。一撃で空きました。2液性の接着剤とピンで固定。 バッチリ取り付きました。 当店に...
大津の国道を走っていると 390円 天丼という文字が!入り、こういうのって 罠にハマって違う物を注文するんやろうなぁと思いながら 来店。メニューをみるとちゃんと ありました。エビが無いのかと思いましたらちゃんとエビも入ってるし、これを オーダー! しました。これで 390円 漬物は無料。味噌汁は100円なので オプションしました。揚げたて、サクサクで 最強の天丼でした。天ぷら大好きですが、スーパーとか美味...
壁に穴が空いたので修理して欲しいと言われ 見に行ってきました。 右下の袋の中に8mm位の破片があります。(事前に訪問した時に採取した壁の一部です。)これを元に 調色して、現地の壁に塗る予定のものです。当日現地で いろいろな道具を広げるのが嫌なので準備しておきます。 壁が砕けて 足元のタイルもボロボロになっています。 足元は タイル風にコンパネを塗装。その上は 石膏ボードを貼り、ジョイ...
iPadOSの新機能ウェジェット画面がホーム画面にマルチタスク機能が大幅刷新Apple Pencilのレイテンシーがさらに改善テキストのコピペ・削除がジェスチャーで片手キーボードが復活ファイルアプリがさらに使いやすくUSBメモリで外付けドライブに対応Safariがデスクトップサイトに対応マウスに対応(アクセシビリティ)2GBのメインメモリ搭載機種をサポートこの秋に登場との情報を得ました。今までは iPhoneとiPadの OSは両方兼用の...
現在 毎日こちらの現場に訪問しています。台風が来た 昨年の修理工事です。トタン(金属の波板)がめくれて大変だったとの事。すべて復旧して ビス止めで 万全にする工事です。ピンク色の物は 充電のグラインダーです。非常に便利な道具です。もう少しで終わります!...
先日 中古のパソコン屋に行きましたら価格も良心的な超軽量のパソコンがあり 欲しくなりました。求めるもの 1kg~1.2kg 若しくはそれ以下。SSD CPUは i5 以上DVDドライブが装着。画面の解像度がフルHDHDMI端子、SDカードスロットがある。が 最低条件です。先日 お客様に教えてもらった MacBook PRO も視野に入っていますが、今現在使ってるので 満足しているしなぁと・・・。700グラムを切ったパソコンはこれ。世界...
この写真見てください。とても オシャレにきれいにまとまっているでしょう!?ある程度当方が仕込み、残りは自分でやるって言う話でお客様自身がほとんどの工事をされました。「 凄い! 」この部屋のエアコンと 別の部屋のリフォームを依頼され来週当たりに着工です。この部屋に負けないような仕上げにしないと・・・。...
先日お話したお店の電気工事に行ってきました。200V照明の不良修理です。この為に 2連はしごを新調したのですが、もうワンランク 大きいのにしておけばと後悔。積んで見れば 以外と対した長さではないので。。。ショック。非常に軽いので喜んではいますが、果たして実用性があるか疑問。。。この車が 愛車なんでも号です。一般的なメンテナンスであればたいがいのものを修理できちゃいます。ローダウンしてあるので格好いいで...
御朱印とは、もともと、写経を奉納したあかしとしてお寺からいただく証書を指していました。お寺とご本尊の名前をしたため、当日の日付を入れた半紙に朱で押印してもらうため、「御朱印」と呼ばれてきたという由来があります。現代では、写経を納めなくとも、参拝のしるしとして数百円で御朱印をいただくことができます。御朱印の一番の魅力は、なんといっても、寺社名や本尊名が手書きされていること。とくに書道の心得がある宮司...