マウス キタ-!!
2020年05月10日
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
Amazonから 待ちに待っていてた

当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら
● 携帯 直通電話は こちら
● 北川工務店のLINE登録は こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
Amazonから 待ちに待っていてた
iPad対応 マウスが来ました。
早速 動作確認。。。

結論から言うとダメでした。
出先で 事務所のWindowsが
iPadで操作できるか!?という点で
人柱になってみましたが
意味
ネット上で「人柱」「じんちゅう」とは、リスクを承知の上で最新製品の購入、技術の試用などを行う人物のことを言います。
ですので、注目の集まっているWebサービスのリリース直前・直後などによく見られるのです。
由来
「人柱」とは本来、神に祈りを捧げるために、人間を生かしたまま土中に埋めたり水中に沈めたりする風習のことを表すものです。
現代のインターネットでは、新たなサービスが開始されるのはいいのですが、予想されていなかった不具合が見つかることがあります。ですので、そういったサービスなどに、データが消えるなどのリスクを承知で飛び込んでいく人のことを、「人柱」と呼ぶようになりました。
指の方が 右クリックできるし、
ピンチアウトもできる。
マウスでは 右クリック使えない、
両ボタンドラッグも使えない。
でも 見積もりソフトは 少し使えます。
右クリックの操作が必要なものは駄目です。
まだ 使い始めた所ですが、裏技があるかもしれません。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら

● 携帯 直通電話は こちら

● 北川工務店のLINE登録は こちら


最後まで読んで頂きありがとうございました。