現場で忘れると困るテスター
2020年11月06日
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
なんでも号 電気号(エブリィ)には

当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら
● 携帯 直通電話は こちら
● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
なんでも号 電気号(エブリィ)には
日頃よく使うものだけを厳選して積んであります。
その中でもテスターはよく使うのですが、忘れてきたりすると
非常にショックです。
この前も敦賀に行ったときもありませんでした。
よって サブ機を購入する事になり
これを ポチリました。

日置のカードテスターが お気に入りなので
それが本当は欲しかったのですが、高くてサブ機なので諦めました。
導通(音が鳴る)が測れて 電池は9V電池ではないというのが必須。
CR2032辺りが良い。
レビュー的には失敗の部類。
導通の音が気持ち遅い。すぐになってくれないので
え!?来てない?という感覚。
後 オートパワーオフが無い。
説明書によると 240時間との事なので
約10日で電池が切れる。
他のテスターでも よく計測の位置になっている時が多い。
いろいろ気が散るのでしょうか。
オートパワーオフのおかげで 電池が持っているという理由。
よって 本商品の電源を切り忘れると 電池代100円の損失。
10回入れると1000円。
いつか 日置買えるじゃん!

あんまり買い物は失敗しない方ですが
現物を見れないネットのマイナス面が出てしまいました。
毎回オフにしないと!と思いながらオフにしていますが
少し仕事が増えてしまいました。
遠方で電池が無い(在庫切れ)イライラも 将来発生するでしょうね。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら

● 携帯 直通電話は こちら

● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら

最後まで読んで頂きありがとうございました。