テスターの修理
2020年12月08日
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
なんでも号 電気号にテスターが2個無いと




当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら
● 携帯 直通電話は こちら
● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
なんでも号 電気号にテスターが2個無いと
イライラする件で、常に2つ積んでいる もう一つの HIOKIちゃん。
接触が悪く 点灯したり しなかったりするので
放置されていました。
最近 夜は時間が取れるので、修理ばかりしています。
このテスター 分解して、接触が悪い箇所を修理し
一軍へ昇格しました。

右の使いにくいワニ口クリップも 使いやすい形状に変更。
もう一つの一軍は ワニは無し。

装着したら ケースに収納できません。

延長ドラムの プラグがこんな有様。
ドラムはすべて 出して使うのが鉄則。
横着するとこのようになります。
当然 コンセントも焼けているので
コンセントも交換しました。

こんな事になったら 火事になります。
それから
投光器、扇風機の純正ケーブルが、硬いので VCTFキャブタイヤに
すべて 交換しました。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら

● 携帯 直通電話は こちら

● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら

最後まで読んで頂きありがとうございました。