除雪作業と初詣
2021年01月01日
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪




当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら
● 携帯 直通電話は こちら
● 北川工務店のLINE登録は こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m

年末の大雪でいろいろ予定が崩れ
困りましたが、相当な範囲の除雪が完了しました。
とにかく 範囲が広すぎ!
竹も倒れているし。
4WDでもなんとか脱出できました。
中山道もこってりと行いました。
すごい感謝してくれる人もいたり、お礼くれたり、
中には怒られる方もいらっしゃいます。
理由は、除雪が中途半端だからです。
家の前を一回通り、どうしても排土板からこぼれた
塊がその家に残ります。これがどうしても嫌みたいで、
動かすには大きいからです。
個人的には、それくらいスコップで崩せば良いだけと思いますが・・・。
しっかりとしようとすると 4回位家の前を行ったり来たりします。
で 怒られた家は二度と通りません。
自宅の前にはほとんどありませんので気持ちが良いです!

多賀大社にお参りに行ってきました。
雪のせいか、コロナのせいか、ほとんど人がいません。

中央下をご覧ください。
一万円が!
こんな勇気はありません。
蟹食べれるし。。。(笑)

和牛串!?
ポテト、カステラ、糸切餅等
買って帰りました。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら

● 携帯 直通電話は こちら

● 北川工務店のLINE登録は こちら


最後まで読んで頂きありがとうございました。