趣味ができた。Excel VBA
2021年07月17日
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
趣味は?と聞かれると 仕事かなって感じです。

当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら
● 携帯 直通電話は こちら
● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
趣味は?と聞かれると 仕事かなって感じです。
釣りしたら?とかアドバイスされますが難しいかな。
で、新しい趣味ができました。
前回もお伝えした VBA
暇があれば VBAの事ばかり。
こんな機能ができたら便利なのにと構想を立てて
コツコツと作っていき、実行して最後までエラーが無く
思ってることが出来た時の気分が最高なのです。
作り込んで行くと、コマンドを選択するのが面倒になってくる。
CTRL V とかはよく使うので覚えられるが無数にあるショートカットは覚えられない。
覚えるなら、CADの方を覚えたいくらい。
Excelには リボンという邪魔なものがある。
リボンはExcelやWordなどの操作に欠かせないが、常に表示したままだと邪魔になることもある。特に、パソコンのディスプレイが小さい場合、リボンが画面全体に占める割合が大きくなり、文書を表示する領域が狭くて作業しづらくなる。
一時的に消すとか、クィックアクセスツールバーを使うとか
いろんな事をやってみましたが
リボン表示にして、いろいろ詰め込むのがいいかもと
作ってみました。

メニューバーと クィックアクセスツールバーの間に
作ってみました。
リボンは誰でもオリジナルで作れますがマクロ内にあるのと無いのは全然違います。
メニューをいちいち切り替えないといけません。
違うパソコンで使用する場合人によって環境が違います。
Excel2010 2013からオリジナルリボンは移行できるようになりましたが
他人のパソコンに移行するのは面倒ですし迷惑になります。
Excel2003の画面が個人的には使いやすかったです。
それに近いかな。
マクロ内に使うコマンドとオリジナルマクロが ストレス無く
実行できることがベストです!
お客様に提出する書類が見やすく早く書けるようになると
気持ちが良いものです。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら

● 携帯 直通電話は こちら

● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら

最後まで読んで頂きありがとうございました。