プリンターの不調
2021年11月03日
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
先月からレーザープリンターが不調でイライラしており、

当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら
● 携帯 直通電話は こちら
● 北川工務店のLINE登録は こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
先月からレーザープリンターが不調でイライラしており、
仕方なくサーバーのハードディスクにPDFで保存し、
サーバーの横にあるパソコンで印刷するというアナログな方法。
以前は、他の部屋で大量の印刷を行い、事務所に行けば受け取れるという
便利システム。
他の部屋で、大量の印刷PDFをP1~P30とかそういう話ではなく、
見積書、契約書、図面、その他必要書類とソフトを切り替えて
印刷して、印刷できなかったり、トナーがなかったり、紙がなかったり、
紙は補充すれば、再度印刷されるので助かるが、急いでいる時に限って
こんな症状。
町内に文書をたくさん配布の為
本腰を入れて調査してみようと、ドライバーの入れ替え。
駄目。
いろんな設定を見直したが駄目。
共有の再設定等も行い駄目。
こういう時間は本当に半日無駄。
あ・・・。
google 先生に聞いてみよう。。。
なんと 10/14のWindows更新プログラムが原因との事
半信半疑でアンインストールすると、印刷できるようになりました。

皆さんは、Wi-Fiで印刷されている方も多いですが、
当店は、USB接続なので、このUSB接続がくせ者です。
デスクトップパソコンは有線LANなので、仕方ないのです。
USBケーブル太いし、USB端子3つ取られているし、
有線LAN接続に変更してみようと思います。
そういえば不要とのことで、大量にカテゴリ5
捨てたよな。。。
そんなもんです。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら

● 携帯 直通電話は こちら

● 北川工務店のLINE登録は こちら


最後まで読んで頂きありがとうございました。