リフォーム と 便利屋 は彦根市 【 北川工務店で! 】新築・店舗・メンテナンス・電気・水道 外構 なんでもやってます♪
彦根市でリフォーム 北川工務店

彦根市で 【 建築屋さん 】と【 便利屋さん 】を小さく 営んでいます。重機、トラック、道具も多数あり 格安で提供可 気軽にお問い合わせください。              下の方に 『 カテゴリー 工事実績一覧 』 あります。  ホームページも見てね♪

東京ウォーカーに載りました

2011年02月13日
独り言2020
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!

こんにちは♪ こんばんは♪
彦根市で リフォーム等 行っている 便利屋工務店+北川工務店 の blog担当 hide(一級建築士)電気工事士です。
本日も どうぞよろしくお願いいたします 

カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m 




私は、漫才とか吉本のネタが好きです。
レッドシアター
エンタの神様等 終わってしまいましたが・・・。
M1グランプリ
R1グランプリはかかさず見ているのですが、

AMEMIYA たる人が 出てきました。

昔 冷やし中華はじめました。
も 面白かったですが

東京ウォーカーネタが面白かったです。

これは 決勝に置いておくべきだったでしょうね。
でも、みんな決勝に行きたいから、初めから全力で
押しこむ。

佐久間さんは 一発目 鉄板。
二発目は きわどい。
三発目は どか~んって感じで
上手に 展開を持ってかれました。
R1の構成上 仕方ないかもしれないですね。

AMEMIYAさんは 面白かったのですが
ネタが三本かぶりました。
審査員が同じ人だけに飽きたでしょうね。

個人的には 事実上の決勝ネタは

東京ウォーカー載りましたVS井戸

だと 思います。

タイミングでは このようになっていたでしょうね。

でも 大変面白い一時を過ごさせて頂きました~


佐久間氏 サンクス。

昔 佐久間氏のライブに行ったことがあります。
(笑)

PS 東京スポーツに載りましたって
所があったのですが 東京ウォーカーに統一して欲しかった。
途中から関係ないのに 東京ウォーカーって連呼しているのに
途中から スポーツに。
なぜなんだろう。 気になります。






当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ





下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。



● ホームページはこちら

● お問い合わせフォームは こちら 01bana_20211220.gif 




● 携帯 直通電話は こちら TEL33.png




● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら 友だち追加


    最後まで読んで頂きありがとうございました。



気に入ったらシェア!

彦根市でリフォーム 北川工務店
この記事を書いた人: 彦根市でリフォーム 北川工務店
できるだけ シンプルに作ってあります。
カテゴリ別施工例をご覧くださいませ。
携帯電話 090-3281-9294 24時間OK
携帯 直通電話は こちら
ホームページは こちら
メールは iikurashi3nd@yahoo.co.jp こちら