リフォーム と 便利屋 は彦根市 【 北川工務店で! 】新築・店舗・メンテナンス・電気・水道 外構 なんでもやってます♪
彦根市でリフォーム 北川工務店

彦根市で 【 建築屋さん 】と【 便利屋さん 】を小さく 営んでいます。重機、トラック、道具も多数あり 格安で提供可 気軽にお問い合わせください。              下の方に 『 カテゴリー 工事実績一覧 』 あります。  ホームページも見てね♪

食い初め式!?

2012年01月29日
家族の話題・お出かけ・イベント
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!

こんにちは♪ こんばんは♪
彦根市で リフォーム等 行っている 便利屋工務店+北川工務店 の blog担当 hide(一級建築士)電気工事士です。
本日も どうぞよろしくお願いいたします 

カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m 




個人差はあるが、
新生児の生後100日頃に乳歯が生え始める。
この時期に「一生涯、食べることに困らないように」
との願いを込めて食事をする真似をさせる儀式である。


との事で
両親と兄弟で大事な息子の為に開いて頂きました。




鯛の尾頭付き
お爺さん特製 特別の上等を焼いて頂きました。
仕出し屋さんを経営されておられるので
料理の腕は天下一品、品定めも天下一品の
超極上 鯛 です。



伝統的な形の「お食い初め」は、
一汁三菜の「祝い膳(いわいぜん)」
が用意される。
鯛など尾頭(おかしら)つきの魚
赤飯
焚き物・
香の物・
吸う力が強くなるようにとの考えから吸い物(汁物)、
歯が丈夫になるようにとの考えから
歯固め石が供される。


まだ 何にも食べれない息子ですが、
儀式として すべて頂いてもらいました。
大きく元気に育って下さい!




本当に毎日毎日ご依頼をありがとうございます。




只今超多忙の為、全く身動きが取れません。
せっかくのお問い合わせですが、
お断りをさせて下さい。

もし このブログを見られたお知り合いで
バイトをしてもいいよ!
就職先を探している知人がいるよ!って
言う方、是非紹介してくださいませ。










当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ





下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。



● ホームページはこちら

● お問い合わせフォームは こちら 01bana_20211220.gif 




● 携帯 直通電話は こちら TEL33.png




● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら 友だち追加


    最後まで読んで頂きありがとうございました。



気に入ったらシェア!

彦根市でリフォーム 北川工務店
この記事を書いた人: 彦根市でリフォーム 北川工務店
できるだけ シンプルに作ってあります。
カテゴリ別施工例をご覧くださいませ。
携帯電話 090-3281-9294 24時間OK
携帯 直通電話は こちら
ホームページは こちら
メールは iikurashi3nd@yahoo.co.jp こちら