リフォーム と 便利屋 は彦根市 【 北川工務店で! 】新築・店舗・メンテナンス・電気・水道 外構 なんでもやってます♪
彦根市でリフォーム 北川工務店

彦根市で 【 建築屋さん 】と【 便利屋さん 】を小さく 営んでいます。重機、トラック、道具も多数あり 格安で提供可 気軽にお問い合わせください。              下の方に 『 カテゴリー 工事実績一覧 』 あります。  ホームページも見てね♪

クロスの貼り替え工事

2016年08月03日
 内装・インテリア
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!

こんにちは♪ こんばんは♪
彦根市で リフォーム等 行っている 便利屋工務店+北川工務店 の blog担当 hide(一級建築士)電気工事士です。
本日も どうぞよろしくお願いいたします 

カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m 





今日は クロス貼り替えの下地処理作業をします。

まず 一部屋目です!


又釘打ち直し、ビス増し打ち工事をしています。

又釘とは ホッチキスの針のような物で もう少し大きいイメージです。

これでボードを止めているのが昔は普通というか当たり前でした。


今は ビスが当たり前です。

古いお家は ボードを押すと動きます。動く=クロスに影響します。

又釘では、完璧に下地にくっつきません。

下地の木の反りや、ボードを完全に下地に密着させてから

又釘の鉄砲をオンにすればうまく行きますが、天井作業はなかなか

絵に書いたとおりになりません。

又木の反りによって抜けてくる恐れもがあります。

よって今の時代 ビスが主流です。


念入りに すべてビス打ち直しします。

ここまでしても、仕上がりに影響してしまう所が出てくるので

クロスの貼替えは難しいです。綺麗に行くときもありますし、

今回のような下地が荒れている所は綺麗に行かないことが多いです。








当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ





下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。



● ホームページはこちら

● お問い合わせフォームは こちら 01bana_20211220.gif 




● 携帯 直通電話は こちら TEL33.png




● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら 友だち追加


    最後まで読んで頂きありがとうございました。



気に入ったらシェア!

彦根市でリフォーム 北川工務店
この記事を書いた人: 彦根市でリフォーム 北川工務店
できるだけ シンプルに作ってあります。
カテゴリ別施工例をご覧くださいませ。
携帯電話 090-3281-9294 24時間OK
携帯 直通電話は こちら
ホームページは こちら
メールは iikurashi3nd@yahoo.co.jp こちら