556の説明書
2019年03月13日
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
倉庫を整理していましたら
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら
● 携帯 直通電話は こちら
● 北川工務店のLINE登録は こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
倉庫を整理していましたら
相当古い 556が出てきました。
何気に説明欄を見ましたら
「テレビ」とありました。
どこにかけるのでしょうか???
「飲まないでください」とも書いています。
スプレー状なのに、飲む人いますかね?
「スケートのエッジ」と また リアルな説明まで。
これも へぇ~~~ スケートのエッジにかけよう!って思うのでしょうか???

昔の人は電気製品を 叩けば直るという人もいました。
特にテレビ。
電化製品に磁石は禁物とか・・・。
スマホにはリアルに磁石ひっついています。
何が正解かわからなくなってきました。
ちなみに フロッピーディスク、キャッシュカードには
磁力は禁物です。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら

● 携帯 直通電話は こちら

● 北川工務店のLINE登録は こちら


最後まで読んで頂きありがとうございました。