ヒョドリその後5
2019年08月16日
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
台風が過ぎて、ヒヨドリが心配でしたが
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら
● 携帯 直通電話は こちら
● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
台風が過ぎて、ヒヨドリが心配でしたが
なんとか 耐えたようです。

お父さん鳥も参加して たまごを温めています。
お母さんは 風雨の中 ひっしにしがみつき
たまごが 落下しないように必死でした。
巣が風で 真横になった時はたまごが落ちるのでは?と 怖かったです。
(チューリップの上に巣がある感じで 風で
地面に向くよう感じ。)
ヒモが弱いので さらに増強したのも 効果があったかも。。。
もう少し! もうゴールは見えた!?かな?
昨日は 湿気と風が強く 緊急の仕事が入って
風があるのに、汗だくで、汗がタラタラ落ちてきました。
近江八幡では ドアを開けるとドアが風で逆反りして外れるかと思いました。
道路は空いていてラッキーでしたが。。。
ドバに行くと、竹が折れて道路を塞いでいましたが
思っていた上に被害が少なく良かったです。
今から見に行きますが どうなっているでしょうか???
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら

● 携帯 直通電話は こちら

● 北川工務店のLINE登録、連絡は こちら

最後まで読んで頂きありがとうございました。