何ていう名前の部品をつけたか忘れた。
2019年12月23日
粗大ごみ処分、遺品整理、家具の移動等&家のリフォームから建築まで なんでもお問い合わせください。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪


当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら
● 携帯 直通電話は こちら
● 北川工務店のLINE登録は こちら
最後まで読んで頂きありがとうございました。
店舗の修理案件も多いです!
こんにちは♪ こんばんは♪
本日も どうぞよろしくお願いいたします
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m
カテゴリ・工事実績(右の欄)もご覧ください!m(__)m

建具の中央部から 隙間風が入ってくるので
○○○をつけました。
「毛が先についていて フワフワしているやつよ」
「モヘヤ ちゃうん?」
「ちゃう、ちゃう、そんなイントネーション違う。」
「網戸の重ね代についているやつで、蚊とか風入ってこないようにつけるやつよ」
「やっぱり モヘヤやん。」

「その部材が ここのカギの裏を通ると 隙間風が入ってくるから
部材切断したんよ」
「やっぱり モヘヤ やん。」
気になって調べました。
モヘアと 思っていましたが
モヘヤでも いいみたいです。
すっきりしました。
当店にお問い合わせ ありがとうございました。
どんな小さな事でも遠慮なくお問い合わせくださいませ
下記にリンク貼ってあるので、立ち寄っていただければ嬉しいです。
● ホームページはこちら
● お問い合わせフォームは こちら

● 携帯 直通電話は こちら

● 北川工務店のLINE登録は こちら


最後まで読んで頂きありがとうございました。